1級に合格後、アドバイザー講習を受けると社団法人「日本アロマ環境協会認定
アドバイザー資格」が取れます。名刺に肩書きで入れると、かっこよく注目もされます。
日本アロマテラピー協会(AAJ)の1級用の必要にして十分なセットです。
1級、アドバイザーの資格までは十分自宅の勉強で間に合います。
試験は、毎年5月、11月の2回です。発表は6月、12月。
AAJのアドバイザー・インストラクターのアドバイスが受けられます。
商品内容
【1】 アロマテラピー検定テキスト1級(日本アロマテラピー協会)【2】エッセンシャルオイル10種類各1本
内容:
0.3ml:ローズオットー、
ネロリ 3mL :
カモミールローマン 10ml:
サンダルウッド (エッセンシャルオイルミニ) 2mL
クラリセージ、マージョラム、フランキンセンス、ベルガモット 3ml
グレープフルーツ、レモングラス
(注)1級の方が、高価なオイルが多い為高くなっています。 1・2級同時に受験できます。1級合格後、アドバイザー講習を受講するとアドバイザー資格が取れます。
アロマテラピープロへの第一歩「認定アドバイザー」
